床を一段下げたダウンフロアで、天井が高く感じられるのびやかなLDK。
グレーを基調に木のあたたかさを合わせ、空間全体のトーンを統一しました。
室内窓や造作ニッチ、回遊しやすい動線で、毎日の暮らしがすっきり整います。
Gallery
ギャラリー
Photo Gallery
ギャラリー

ソファ背後の段差は腰掛けにもなる“もうひとつの席”。
アーチ開口とニッチがさりげないアクセントになり、グレー×木目のやさしいコーデでまとまりよく。

ペンダントとスポットのダブル照明で、料理とテーブルを的確に照らします。
カウンター下の小さなニッチは時計や小物の定位置に

ダウンフロアは、床を下げることで天井が高くなり視覚的に開放感を与えたり、空間にメリハリを感じられます。


淡いグレーのアクセント壁とシアーカーテンで、日中はやわらかな明るさに包まれます。

縦スリット窓からの自然光と、幾何学ペンダントの陰影がエントランスを上品に演出します。
ドアや取手もグレートーンで揃え、統一感を徹底。
オーナー様の声

お家を建てようと思ったきっかけは何ですか?
家族が増えたから。アパートの家賃がもったいない。
クローバー住工房で家づくりを決めた理由は何ですか?
友人からの紹介。お話した感じが良かったから。
スタッフまたは会社へ一言(辛口評価でも構いませんので何か一言お願いします)
毎週のように打ち合わせに行くのが楽しかったです。
何でも話せたことが良い家づくりにつながったと思います。
本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします!
これからお家を建てられる方へ一言
たくさん希望がある中でも、一番大切にしたいことを優先していくと、
いい家になると思います。
全体を通して今回のクローバー住工房での家づくりに対する満足度は何点ですか?
100点









